43度
今日の訪問で駒場新町から内記に帰ろうとして9号線のバイパスの温度計を見てびっくり!「43度」の表示が・・・。😡「熱中症アラート」も21都道府県に発令されたとのことで、暑い中、自転車やバイクで利用者様宅に訪問しているヘルパーさんはもとより、この暑い中、エアコンをつけずに、
今日の訪問で駒場新町から内記に帰ろうとして9号線のバイパスの温度計を見てびっくり!「43度」の表示が・・・。😡「熱中症アラート」も21都道府県に発令されたとのことで、暑い中、自転車やバイクで利用者様宅に訪問しているヘルパーさんはもとより、この暑い中、エアコンをつけずに、
夏野菜🥒の無人販売です😄不定期で、いつの間にか置いてあって、いつの間にかなくなってます。笑この前もTwitterに上がってたのを見て次の日に買おうと思ってたら、、、もう残り1つに😮‼帰る前にはなくなってて、買いそびれました😇🙄😭出会えたら
こんにちは😃梅雨末期、日本各地で豪雨が続いていますね…今のところ福知山周辺で大きな被害は出ていませんが、昨日は避難所も開設されていました。川の水かさも少し増しています。(⚠️大雨のときは決して見に行かないでくださいね🙅)恵みの雨は必要ですが、各地
6月11日に四回目の加算についての勉強会を行いました。分かっているようで 理解できていない面もあり あらためて何事も基本・復習が大事だなと思っています^_^;背景に段ボールがたくさんありますが 気になさらずに・・・一旦 加算の勉強は終わり 日々の業務に 生かして
会社の駐車場の横に毎年「南天」が咲き、秋から冬には赤い実をつけてくれています。6月と言えば「紫陽花」が主流ですが、昔からある「南天」も、この時期綺麗に花を咲かせてくれています(^_-)-☆「難を転ずる」と昔から言われており「魔除け」「火災除け」としても知られてい
少し 密かも・・・。換気は行い、感染対策はしましたが・・・。昨日も今回の法改正について勉強しました(^^)分からないことを 教え合う今は スマホもあり 分からなければ すぐに調べることもできますね・・(^_-)-☆質の良いサービスを行いたい地域とともに
昨日から雨降り☔梅雨らしい日ですね。こんな日は何もしないでぼーっとしたくなります。ひまわりの種をジェルに半分ほど差してみました。暖かかったのもあって2日程でかわいい根っこが出てきました(^^)土に植えた種はまだ何も変化がありませんが。見えないところで頑張っている
今日は皆さんが美味しく召し上がって頂くのを想像しながら、午前中にカレー作りをしました。他にもスパゲティサラダ、フルーツヨーグルトも作りました。まるで料理教室のような感じでとても楽しいひと時でした。(あくまでも私は助手をさせて頂いた
毎月、事務所内の職員が集まり、支援方法や事業運営についてミーティングを行っています。ここ何回かは、「苦情対応」について話し合ってきました。日頃から ご利用者様やご家族様から ご指摘をいただくことがあり それぞれ対応はしていましたが時代も変わり 部署を超えて 「苦
今日も法改正の勉強会を行いました。基本の加算のことが分かっていないと、今度の改正の内容も理解できないので、改めて基本の「加算」について皆で確認(^_-)-☆「自主点検表」を使って、それぞれの「加算」の根拠から勉強しました毎年行っている「自主点検表」前回の勉強会から、サー